入賞者一覧

竹澤 恭子バイオリニスト

3歳よりバイオリンを始め、山村 晶一、小林 健次両氏に師事。6歳より才能教育研究会海外派遣団の一員として海外ツアーを行う。桐朋女子高校音楽科在学中に第51回日本音楽コンクール第1位、併せてレウカディア賞、黒柳賞を受賞。1985年よりジュリアード音楽院に入学し、ドロシー・ディレイ、川崎雅夫両氏に師事した。1986年第2回インディアナポリス国際バイオリン・コンクールで圧倒的な優勝を飾る。それ以来“世界のKYOKO TAKEZAWA”として国際的スターダムを昇り続けている。日本の主要オーケストラとは、国内はもとより海外ツアーのソリストとして度々抜擢されおり、海外ではニューヨーク・フィルハーモニック、ボストン交響楽団、シカゴ交響楽団、ボルティモア交響楽団、クリーヴランド管弦楽団、フィラデルフィア管弦楽団、サンフランシスコ交響楽団、モントリオール交響楽団、ロンドン交響楽団、BBC交響楽団、モスクワ放送交響楽団、ライプツィヒ・ゲヴァントハウス管弦楽団、バンベルク交響楽団、バイエルン放送交響楽団、リヨン管弦楽団、フィンランド放送響、ローマ・サンタ・チェチーリア管弦楽団、BBCウエールズ交響楽団、ロイヤル・コンセルトヘボウ管弦楽団などと共演。

 指揮者では、クルト・マズア、ズービン・メータ、レナード・スラットキン、シャルル・デュトワ、アンドリュー・デイヴィス、ウォルフガング・サヴァリッシュ、サー・コリン・デイヴィス、マイケル・ティルソン・トーマス、デイヴィッド・ジンマン、リッカルド・シャイー、ケント・ナガノ、クリストフ・エッシェンバッハ、ヘルベルト・ブロムシュテット、小澤 征爾、朝比奈 隆、尾高 忠明、秋山 和慶、外山 雄三、広上 淳一らと共演している。室内楽でも、フェステイヴァル・ソロイスツ(サントリーホール)のコ・ディレクターを務め、アイザック・スターン、ヴォルフガング・サヴァリッシュ、ヨーヨー・マ、チョーリャン・リンらと共演したほか、宮崎国際室内楽音楽祭では東京クヮルテット、アメリカ・ラホーヤ音楽祭ではエマーソン・クヮルテットのデイビッド・フィンケルらと共演している。

 2001年、ユーリ・シモノフ指揮モスクワ・フィルハーモニー交響楽団とアメリカ・ツアーを行い、2002年には、マレク・ヤノフスキ指揮ベルリン放送交響楽団定期演奏会、ヴァシリー・シナイスキー指揮ロイヤル・リヴァプール・フィルハーモニー管弦楽団定期演奏会、尾高忠明指揮BBCウェールズ・ナショナル交響楽団(プロムス)、大植英次指揮スウェーデン放送交響楽団定期演奏会に出演。2003年はマレク・ヤノフスキ指揮ベルリン放送交響楽団と日本ツアーを行い、ニューヨーク・ストリングオーケストラとはカーネギーホール公演で共演。また、2002年から2003年にかけて、ベートーヴェンのバイオリン・ソナタ全曲演奏会を全国各地で3回に渡って行い絶賛を博した。2005年にはトロント交響楽団定期演奏会、リル国立管弦楽団定期演奏会、セントルークス室内管弦楽団カーネギーホール公演に出演している。  RCAレッド・シールより多数のCDをリリース。2003年9月には初の小品集他2枚の新譜の発売がされた。

 1993年第3回出光賞受賞。1999年度愛知県芸術文化選奨文化賞を受賞。

 使用楽器は、日本音楽財団より貸与された1710年製作のアントニオ・ストラディヴァリウス “カンポセリーチェ”(Camposelice)

PageTop