※注:OSやブラウザの種類によって文字が異なって見える場合がありますので、課題曲等は必ず参加規定書(楽器店や毎日新聞オンラインストアで発売中)で確認して下さい。
【予選】小学校の部
P.Rode:24 Caprices No.1 in C major
【予選】中学校の部
次の課題曲を(1)(2)の順で演奏すること。
(1)J.S.Bach:Partita for solo violin No.2 in d minor BWV.1004からSarabande
※繰り返しなし
(2)H.Wieniawski:L'Ecole modern:Etudes-caprices Op.10 “5.Alla Saltarella”
【予選】高校の部
次の課題曲を(1)(2)の順で演奏すること。
(1)J.S.Bach:Sonata for solo violin No.1 in g minor BWV.1001からSiciliana
(2)N.Paganini:24 Caprices Op.1 No.5 in a minor
※繰り返しなし
【本選】小学校の部
W.A.Mozart:Violin Concerto No.5 in A major K.219から第1楽章
※カデンツァを含む、自作も可
※ピアノ前奏はバイオリンソロが始まる3小節前から演奏する。112小節の1拍目まで演奏し、116小節へとぶ。
216小節の1拍目まで演奏し、218小節の2拍目へとぶ。
カデンツァのあと、ピアノ伴奏は最後の3小節を演奏しておわる。
【本選】中学校の部
P.I.Tchaikovsky:Violin Concerto in D major Op.35から第3楽章
※ピアノ前奏はバイオリンソロが始まる8小節前から演奏する。200小節の1拍目まで演奏し、204小節の2拍目にとぶ。
400小節まで演奏し、405小節へとぶ。412小節の1拍目まで演奏し、416小節の2拍目にとぶ。539小節まで演奏し、
564小節へとぶ
【本選】高校の部
J.Sibelius:Violin Concerto in d minor Op.47から第1楽章
※ピアノ伴奏は78小節まで演奏し、97小節へとぶ。134小節まで演奏し、215小節へとぶ。 326小節まで演奏し、
361小節へとぶ
【全国大会】小学校の部
次の曲から1曲を選び、10分以内で演奏すること。ただし、昨年の全国大会出場者は昨年選択した楽曲を選択することはできない。
(1)C.Saint-Saëns:Introduction and Rondo Capriccioso in a minor Op.28
(2)H.Wieniawski:Polonaise Brillante Op.4
(3)H.Wieniawski:Polonaise Brillante Op.21
(4)H.Wieniawski:Souvenir de Moscou Op.6
(5)A.Dvořák:4 Romantic Pieces Op.75 “1.Allegro moderato” “2.Allegro maestoso”
(6)W.A.Mozart-F.Kreisler:Rondo in G major
(7)N.Paganini-F.Kreisler:La Campanella
(8)F.Kreisler:Prelude and Allegro
(9)B.Bartók:Romanian Folk Dances
【全国大会】中学校の部
自由曲とする。ただし、12分以内で演奏すること。曲目は複数でも可。カットして演奏することも可。
すでに出版されている曲を選ぶこと(楽譜の提出を求める場合がある)。
予選と本選の課題曲を自由曲として演奏することはできない。
【全国大会】高校の部
自由曲とする。ただし、13分以内で演奏すること。以下の条件は中学校の部と同じ。
【バイオリン部門注意】
(1)すべて暗譜で演奏すること
(2)使用楽譜は自由
※全国大会使用ピアノ:ベヒシュタイン フルコンサート D-282